投稿一覧
SDGs(持続可能な開発目標)①
最近、新聞やテレビの中でよく聞くようになった「SDGs(エスディージーズ)」という言葉。
ご存知ですか?


SDガンダム?
いいえ違います!
SDGs(持続可能な開発目標)とは、“2030年までに達成すべき17の目標”で以下の図が有名です。

この中で、SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」について少しお話しします。
あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進することを課題としています。
SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」は、豊かな社会を構築するために必要な要素です。健康な生活と福祉を増進することは、人間を幸福にすることにつながります。
健康と福祉を得られることは、ひとつの人権です。
世界保健機関(WHO)によると健康とは、
病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。人種、宗教、政治信条や経済的・社会的条件によって差別されることなく、最高水準の健康に恵まれることは、 あらゆる人々にとっての基本的人権のひとつです。
この目標をすべての人にということなんですね。

難しくなってきましたね。
では具体的な目標とかはあるのでしょうか?
それは次回お話しします。
													寺島歯科医院
												
												
											CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
						2025年 (12) 
- 
						2024年 (14) 
- 
						2023年 (14) 
- 
						2022年 (19) 
- 
						2021年 (169) 
- 
						2020年 (172) 
- 
						2019年 (4) 
- 
						2018年 (12) 
- 
						2017年 (32) 
- 
						2016年 (27) 

