投稿一覧
あーぁ!!③
あーぁ!!

突然すいません。
前回のブログは
あーぁ!!①
あーぁ!!②
患者さんが歯が抜けたと4年ぶりに来院されました。
お口の中の一部ですが、こんなに変化していました。

今日はどうやったら防げるでしょう?というお話をします。
それは、定期検診!!です。
定期検診の目的は、口腔内の状態を良好に保ち、問題無く日常生活を遅れるよう歯科医院が関わっっていきます。
そのため、
①お口の中の状態チェック
歯ブラシの状態、虫歯があるか?歯周病の状態などチェックします。

これによって普段の食生活等の生活スタイルの変化も掴めます
②クリーニング
人間100%磨ける方はまずおられないので、プロが徹底的に清掃することで、お口の中の状態を清潔に保てます。


③必要な治療
悪いところを早期発見でき、それに対応した早期治療を可能にし、治療回数も少なくて済みます

④相談や指導
患者さんの悩みに対する相談や、歯磨き指導、生活スタイルの急激な変化(悪化した場合)に対して指導を行います。

みなさん定期検診は本当に大事です。

													寺島歯科医院
												
												
											CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
						
2025年 (12)
 - 
						
2024年 (14)
 - 
						
2023年 (14)
 - 
						
2022年 (19)
 - 
						
2021年 (169)
 - 
						
2020年 (172)
 - 
						
2019年 (4)
 - 
						
2018年 (12)
 - 
						
2017年 (32)
 - 
						
2016年 (27)
 

