投稿一覧
-
歯科医院を受診した高齢者の方は、肺炎や脳卒中などでの、緊急入院のリスクが減る!
今日は7月分のラジオ収録の内容をアップします。 今回は歯科医院を受診した高齢者の方は、肺炎や脳卒中などでの、緊急入院のリスクが減る!ということでお話しします。 ぜひ聴いてください!!
2024.07.25
-
歯の寿命について
今日は6月分のラジオ収録の内容をアップします。 今回は、歯の寿命についてお話しします。 日本人の平均寿命は、2023年で、男性 81.05歳、女性87.09歳です。100歳を超える人も日本に9万人以上おられます。人生10 […]
2024.06.26
-
認知症と歯周病
今日は5月分のラジオ収録の内容をアップします。 昨年末、アルツハイマー病の日本初の治療薬として日本の製薬大手とアメリカの製薬会社が共同開発した「レカネマブ」が保険適用となり、ニュースで話題になリました。 今回は、認知症と […]
2024.05.26
-
乳幼児のむし歯予防に親との食器共有を避けることは意味がない!?
今日は4月分のラジオ収録の内容をアップします。 今回は、“虫歯菌が親から子供にうつるのを予防できるの?” についてお話しします。 ぜひ聞いて聞いてください!!
2024.04.24
-
歯がない人は転倒しやすい? 歯と体のバランスについて
今日は3月分のラジオ収録の内容をアップします。 今回は、“歯と体のバランスについて”お話しします。 歯が、体のバランスに関係しているって知ってますか? 今、日本は超高齢化社会を迎え、高齢者の転倒よる骨折は、大きな […]
2024.03.27
-
防災グッズに歯ブラシを忘れずに!?
今日は2月分のラジオ収録の内容をアップします。 今年の元日に能登半島地震が起きました。 犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、 被災された方々にお見舞い申し上げます。 今回は、災害にスポットを […]
2024.02.22
-
国民皆歯科検診の実現も近い!?
今日は1月分のラジオ収録の内容をアップします。 今回は国民皆歯科検診についてお話しします。 過去に二回にわたって取り上げたお話しです。 一回目はなぜ、国は予算を取ってまで、国民皆に検診を検討をしているかについてお話ししま […]
2024.01.24
-
ウイルスがお口の中で色々な悪さをしている!?
12月分のラジオをUPします。 今年は早い時期から、インフルエンザが流行していますね。 今日はお口の中とウイルスの関係についてお話しします。 ぜひ聴いてください
2023.12.26
-
今後20年で歯科医療を受診したくても受診できない人が増えるかもしれない!? PART2
11月分のラジオをUPします。 将来、歯科医院に行きたくても行けない人が増えることが予測されているってご存知ですか? 先月は、歯科医療の供給側の問題を紹介しました。 今回は歯科医療を受ける側、すなわち、患者さん側の、今後 […]
2023.11.22
-
今後20年で歯科医療を受診したくても受診できない人が増えるかもしれない!?
10月分のラジオをUPします。 将来、歯科医院に行きたくても行けない人が増えることが予測されているってご存知ですか? ぜひ聴いてください。
2023.10.30
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (3)
-
2024年 (14)
-
2023年 (14)
-
2022年 (19)
-
2021年 (169)
-
2020年 (172)
-
2019年 (4)
-
2018年 (12)
-
2017年 (32)
-
2016年 (27)