投稿一覧

デンタルIQを高めて、健康になろう!!⑧

今日は、歯に関するお話です。

前回のブログは

デンタルIQを高めて、健康になろう!!①

デンタルIQを高めて、健康になろう!!②

デンタルIQを高めて、健康になろう!!③

デンタルIQを高めて、健康になろう!!④

デンタルIQを高めて、健康になろう!!⑤

デンタルIQを高めて、健康になろう!!⑥

デンタルIQを高めて、健康になろう!!⑦

今日は⑦歯周病予防に大事なもの3つは?についてです。

歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。

歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの歯周病原因菌が停滞し(歯垢の蓄積)歯肉の辺縁が「炎症」を帯びて赤くなったり、腫れたりします(痛みはほとんどの場合ありません)。

歯周病は、全身のあらゆる病気を悪化させる可能性も!

そして、進行すると歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える土台(歯槽骨)が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。

よって、口腔内の歯周病の原因菌が活性化しないようお口の中の清掃が大事になってきます。

一番大事なのは ①お口の中の毎日の清掃=歯磨き。

適当に磨いていたら毎日磨いたとしても全く意味がありません。なので正しい歯磨きの仕方がわからないのであれば歯科医院で教えてもらいましょう。

次に大事になってくるのは かかりつけ歯科医院での定期検診。

1人でどんなに丁寧に磨いたとしても、正しく磨けているか素人にはチェックできません。磨き残しのあるところをチェックしてもらい、定期的にクリーニングしてもらいましょう。

 

最後に大事になってくるのは ③正しい生活習慣による健康の維持。

歯周病は生活習慣病です。毎日の生活のなかに、歯周病にかかりやすくなるリスクファクターがひそんでいます。そのなかでも最大のリスクファクターは喫煙の習慣。もしあなたがタバコを吸っているなら、禁煙をすすめます。また、糖尿病も歯周病を悪化させます。なので歯周病の予防には食生活の改善も大切です。
甘いもの、やわらかいもの中心の食生活を改め、繊維質の野菜、ビタミンCの豊富な食べ物などをとり、バランスのよい食生活を心がけましょう。

なので歯周病予防に大事なもの3つは?

答えは

①お口の中の毎日の清掃=歯磨き

かかりつけ歯科医院での定期検診

③正しい生活習慣による健康の維持

です。

みなさん知ってました?

ぜひ覚えておいてください!!

 

 

 

 

寺島歯科医院

ARCHIVE月別アーカイブ