投稿一覧
-
イタリアの新型コロナ感染、昨年9月時点で拡大の可能性=研究
今日も記事時の紹介です。 イタリアの新型コロナ感染、昨年9月時点で拡大の可能性=研究 新型コロナウイルスは、武漢地域由来と言われていますが、ほんとうにそうなのか?という疑問も生まれます。 また、上久保教授の […]
2020.11.17
-
総入れ歯はどのように作る?③
総入れ歯はどのようにして作るかのお話です。 前の話は以下をクリック 総入れ歯はどのようにして作る?① 総入れ歯はどのように作る?② 技工士さんが仕上げてくれます。 こんな感じです […]
2020.11.16
-
「歯周病」でコロナのリスクが増大 「すい臓がん」「認知症」「心筋梗塞」にも影響
今日は、記事の紹介です。 「歯周病」でコロナのリスクが増大 「すい臓がん」「認知症」「心筋梗塞」にも影響 これは以前ブログでお話ししましたね。 &nb […]
2020.11.14
-
-
入れ歯安定剤②
今日も入れ歯安定剤の話です。 前回までの話は以下をクリック 入れ歯安定剤① 入れ歯安定剤、便利なんですが、長期使用による弊害もあります。 まず、長いこと使わないといけないと言うことは、基本的に […]
2020.11.12
-
-
部分入れ歯はどうやって作る(簡単なケース編)①
今日は部分入れ歯の作り方のお話です。 部分入れ歯は、抜歯後の粘膜に人工歯のついた床を乗せて支え、残った歯に「バネ(クラスプ)」をかけて安定させるもので、欠損が1本だけの場合から、歯が1本しか残っていない場合までのものです […]
2020.11.10
-
インフルエンザ(今年はどうなん?)②
前回に続いて、インフルエンザの話です。 前回までの話は(以下をクリック) インフルエンザ(今年はどうなん?)① 今年は例年に比べて、インフルエンザ 感染症が好くないようですね。 でも、 新型コロナウイルス感染症と、インフ […]
2020.11.09
-
インフルエンザ(今年はどうなん?)①
先日インフルエンザの予防接種を受けてきました。 実は例年は受けないのですが、コロナ禍なので、念の為、今年は受けました。 久しぶりなので、 6歳の娘に、怖い、痛いかな […]
2020.11.07
-
新型コロナウイル抗体検査③
新型コロナウイルス感染症の抗体検査を広島県では実施され、 先日検査結果の速報が発表され、そのことに関するお話をしました。 前回のブログは以下をクリック 新型コロナウイルス 抗体検査① 新型コロナウイルス 抗体検査② 今後 […]
2020.11.06
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (3)
-
2024年 (14)
-
2023年 (14)
-
2022年 (19)
-
2021年 (169)
-
2020年 (172)
-
2019年 (4)
-
2018年 (12)
-
2017年 (32)
-
2016年 (27)