投稿一覧
- 
									ソフトボールには注意!!経過編②ある患者さんが、ソフトボールを顔面に当てて、経過をみている症例です。 前回までは以下をクリック ソフトボールには注意!! ソフトボールには注意!!経過編① 今回も経過観察です。 症状は叩くと、前歯2本が少し痛い感じで相変 […] 2021.03.29 
- 
									仮の歯ってどうやって作るの?【複数本編】②今日も仮の歯の複数本の作り方をまたやっていきます。 前回のブログは 仮の歯ってどうやって作るの?【複数本編】① 前回は大まかな枠を作りました。 今度はその中をくり抜いて、また液と粉を混ぜたものを中に盛って、再度圧接します […] 2021.03.27 
- 
									部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)⑧今日は部分入れ歯の作り方の続編です。 前回までは 部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)① 部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)② 部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)③ 部 […] 2021.03.26 
- 
									仮の歯ってどうやって作るの?【複数本編】①今日は仮の歯の作り方をまたやっていきます。 え、前やった!! 前回は一本だけだったので今回は複数本のバージョンを説明していきます。 前回までのブログは 仮の歯ってどうやって作る②? で複数本になると面倒なので ドラえもん […] 2021.03.25 
- 
									いろいろあると思いますが・・・・②前回は健康についてお話ししました。 前回のブログは いろいろあると思いますが・・・・① みなさん健康について色々な考えがあると思います。 さて、みなさん全国に歯科医院の数がどんだけあるか知ってますか? ご存知かもしれませ […] 2021.03.24 
- 
									いろいろあると思いますが・・・・①健康って考えたことあります? ウイキペディアでは心身ともに健やかな状態であること。疾病の予防や健康の保持、増進などを健康管理(けんこうかんり、英: health care)といい、身体の状態のみでなく、精神の状態を表す時 […] 2021.03.23 
- 
									部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)⑦今日は部分入れ歯の作り方の続編です。 前回までは 部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)① 部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)② 部分入れ歯はどうやって作る(ちょっと難しいケース編)③ 部 […] 2021.03.22 
- 
									予想通りの結果です!!今日は大学の後輩の動画を紹介します。 今まで、インフルエンザ等のデータから新型コロナウイルス感染症も歯周病に罹患していると、悪化しやすいのでは?と推測での説明で歯科の受診を勧めていました。 続、新型コロナウイルスに負けな […] 2021.03.19 
- 
									福山市の検診②今日も市の検診のお話です。 前回のお話は 福山市の検診① 他にも市の取り組みはこんなにあります。 福山市健康推進課 よく当院で、来院されるのが妊婦検診です。 ここで注意点がります。 もし歯科に歯科に受診をしばらくされてい […] 2021.03.18 
- 
									福山市の検診①先日患者さんがこの券を持ってこられました。 福山市では、このような検診制度があります。 歯周病検診を受けましょう!! 知ってましたか? このパンフレットにもありますが、治療の費用、それに伴う検査費用は自己負担になります。 […] 2021.03.17 
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
						2025年 (12) 
- 
						2024年 (14) 
- 
						2023年 (14) 
- 
						2022年 (19) 
- 
						2021年 (169) 
- 
						2020年 (172) 
- 
						2019年 (4) 
- 
						2018年 (12) 
- 
						2017年 (32) 
- 
						2016年 (27) 

