投稿一覧

  • 入れ歯の扱い方、お手入れの仕方

    今日は入れ歯のお手入れのお話をします。 入れ歯ってどんなもなのかは以下をクリック 入れ歯 高齢者の介護に関わる方は多いと思います。 どのように入れ歯を扱ったら良いかわからない方も多いと思います。 入れ歯の扱い方の仕方のお […]

    2020.10.13

  • 上久保靖彦氏最新動画紹介 特番 第3弾『集団免疫は達成された。今こそ政策転換を!』②

    今日は上久保靖彦氏の最新動画がUPされていた内容の紹介です。 前回までは以下をクリック、 上久保靖彦氏最新動画紹介 特番 第3弾『集団免疫は達成された。今こそ政策転換を!』① 今回の話は、ほとんどが今までの内容の復習とな […]

    2020.10.12

  • 高齢者医療費負担増の可能性

    高齢者の医療費負担金の増額が検討されてています。 財務省、2割負担「広範囲に」 75歳以上の医療費 財務省は8日、有識者らでつくる財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開いた。75歳以上の後期高齢者が窓口で支払う […]

    2020.10.10

  • 上久保靖彦氏最新動画紹介 特番 第3弾『集団免疫は達成された。今こそ政策転換を!』①

    上久保靖彦氏の最新動画がUPされていました。 特番 第3弾『集団免疫は達成された。今こそ政策転換を!』 ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏 今回も1時間16分の大作です。 早速見てみました。 でですね […]

    2020.10.09

  • 続、kinkikidsのブンブブーン(お口の中に関するお話)

    今日は、後輩が出演したテレビ番組についてのお話です。 大学の後輩の歯科医の先生がテレビ出演され専門家としてお口の中のことでコメントするようです。 番組はkinkikidsのブンブブーン(フジテレビ)   &nb […]

    2020.10.08

  • 歯周病の治療が認知症の予防になる!!

    先日新聞におもしろ記事が掲載されていました。 認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明 何やら難しいですね。   認知症というのは 一度正常に発達した認知機能が後天的な脳の障害によって持続的に低下し […]

    2020.10.07

  • 口腔ケアは高齢者を救う!!

    口腔ケアをすると、口腔内の細菌を減らし、咽頭部の細菌を減らし、誤嚥性肺炎の予防になる可能性を示唆する話をしました。 以下をクリック 誤嚥性肺炎② さらに口腔ケアは発熱、肺炎、さらに肺炎による死亡を抑制する話をしました。 […]

    2020.10.06

  • 歯科医のブログですが・・・

    皆さんに健康の情報をまめに発信するようになって、3ヶ月半になります。 月に一回の9月ブログ閲覧の解析結果が出ました。 前回(8月、7月)までの解析結果は以下を参照 新型コロナウイルス の影響はおわった?、いや終わらない( […]

    2020.10.05

  • 誤嚥性肺炎③

    誤嚥によって生じる肺炎それが誤嚥性肺炎です。 詳細は以下をクリック 誤嚥性肺炎 そして口腔ケアは口腔内さらには咽頭部の細菌数を減少させ、 発熱、肺炎の原因である細菌による感染を予防することで、 誤嚥によって生じる肺炎を減 […]

    2020.10.03

  • 誤嚥性肺炎②

    日本人の死因の第5位である肺炎。 その肺炎の発症率は加齢とともに増加し、肺炎で死亡する人の大部分は65歳以上の高齢者です。 また、肺炎のため、入院を余儀なくされ、様々な部分の衰えが急速に進行し、合併症を引き起こし、結果的 […]

    2020.10.02

TAGタグ